Home > ブルーレイドライブに興味があります

ブルーレイドライブの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

容量データ/持ち運びに便利な軽量設計 Web限定 TV録画及びnasne対応バックアップ用ブルーレイドライブ【LBD-PMF6U3HBKW】【141012coupon300】のレビューは!?

年齢不詳さん
nasneの残り容量が厳しくなってきたので、バックアップできる機器を探しており、 最安値の本製品を購入しました。結論から言うととてもいい商品ですが、そこに到達するまでが大変でした。 PC環境:WIN-VISTA32bit ネットワーク:nasneは有線LAN PCは無線LAN(n)です。 事前に予習の上、ファームウェアや付属のDiximBDburenerのソフトウェアアップデートを行った上で、バックアップを行いましたが、書き込みで停止。ディスクが原因かと思い、メジャーメーカーのメディアで行うも失敗。やはりvistaではダメなのか?このドライブが不良品か?と原因が分からなくなり、PCを有線LANでつなぐとあっさりと動作しました。 このソフトはネットワークが安定していないとかなり動作が厳しいようです。動作している時も70−80M/秒くらいのデータ帯域を使っているので、無線LANの方はかなり速度が出る環境でないと動作しないかもです。 バスパワーで動くとありますが、私はUSB2.0環境で若干給電が不安なので、ACアダプター使っています。付属のアダプターを探しましたが、2〜3000円と高価なので、100均のPSPの充電ケーブルをスマホのACにUSBでつないでいますが、特に問題ありません。 ブルーレイの書き込みはそのまま書き込むのでそれほど時間はかかりませんが、DVDの書き込みは変換があるので、かなりの時間がかかります。2時間の映画で4時間30分くらいかかりました。(Core2duo2.1G メモリ3G)です。マシンパワーをそれなりに使うので、常駐ソフト(特にセキュリティ関連)は注意です。 logitec様へ:私だけではなく、結構セットアップに苦労している人がいると思いますので、もう少しサポート情報の充実をお願いします。推奨環境など提示頂ければ幸いです。 WEB限定商品でとても魅力ですが、その点だけ今後改善を望みます。 以上、色々書きましたが、よい買い物をしました。今後も愛用したいと思います。

年齢不詳さん
Mac Book Air用に購入。 正式対応はしていないものの、とある情報で「使える」とあったので購入してみました。 確かに作動はしましたが、不安定で快適とは言えず、やはりApple純正品か少なくとも「対応可」と明記してある商品を買った方がよかったかなと思っています。 windowsパソコンにおいては、CPRM録画のDVDが再生できたのでそちらでの活用をメインにしようと思います。 ただ、付属の再生ソフトは少し使いづらいと感じました。 書き込みについてはまだ使っておりませんので、評価は控えます。

年齢不詳さん
ドライブはすぐに認識し、動作確認できたのにすが、 ソフトがエラーが出てビックリしました。 アップデートしたら使えそうになったので これから試したいと思います。

50代 男性さん
ナスネに録画したTV番組のBD保存用に購入(製品は簡易パッケージ)。VAIOPro13にドライブがないため、この製品をチョイスしました。ナスネ対応バックアップ用ソフトが付属しており、別途ソフトを購入するよりセットのため安価です。バスパワー動作が心配でしたが、ドライブ認識・TV番組バックアップもOKでした。ただ、最初のセッティング時にドライブ認識が上手く行かず少し焦りましたが・・・今は問題なく使用してます。

年齢不詳さん
パソコンのドライブとして購入しました。 他の意見を参考に、バスパワーとのことですが、別途アダプターも用意することにしました。

40代 男性さん
まだ一度だけ、試した程度の状態ですが、nasneの録画データをBD書き込みは問題なくできました。この製品にたどり着くまで別のメーカーとかと比較しましたが、最終的にこの商品への決め手としては、USB3.0であることと、値段でした。

40代 男性さん
レグザのUSB接続してあるHDDの容量が少なくなってきたので ブルーレイかDVDにバックアップしようと購入しました 要は付属のソフトなんですが ヤフオク等で500円で販売されてたりしてるので ドライブ必要なければそちらで試すのもありかなと思いました うちは、ブルーレイのドライブが無いので セールも重なり購入しました レグザ42Z1と自作PCにUSB3.0で接続 ルーターはNEC Aterm wg1800HP この環境で問題なく書き込み出来ました。 ソフトのアップデートは必須です 初期の状態ではエラーでまくりでした。

50代 男性さん
最新OSに対応してないじゃん。使えない・・・

50代 女性さん
Duoー11の外付ディスクドライブとして購入しました。家庭内ネットワークに対応したブルーレードライブが欲しかったので、DiWiX BD Burner 2013 がついてるものから探していて見つけました。2000円クーポンも使えてよかったです。 受注番号211995-20130927-0731804324 購入日時 2013年9月27日 8時49分13秒

60代 男性さん
Dyanbook T552/58GBのUSB3.0ポート経由で、CD-RとDVD-Rへ書き込みテストしてみたのですが、書き込めない?手近にあった5V ACアダプター(ドライブ側にプラス、マイナスの表記がない・・・)をエイヤっとつないで再試行にて書き込みができました。