ワクワクするアイテム、マウントアダプター マイクロフォーサーズを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > マウントアダプター マイクロフォーサーズの悩み克服
ペンタックスK - マイクロフォーサーズ M4/3 マウントアダプター 0313-1のレビューは!?
年齢不詳さん
格安のアダプターながら実用的で満足しています。
年齢不詳さん
最近、P社のミラーレス一眼を購入し、以前から持っているペンタックスSMCタクマーレンズを使ってみたいと思って購入しました。 いくつかのメーカー、ショップから同様の商品が出ていますが、私の調べた限りではこのショップが最安でした。 50ミリレンズで使ってみましたが、結構面白いです。 ただ、もともとのレンズが重く、きっと普段の持ち出しには使わないと思うので、お試しにはこの程度の価格で十分なのでは。
50代 男性さん
Kマウントは、ペンタックスのレンズマウントです。 同じKマウントでも、マニュアルレンズとなると、ほとんどのレンズがデジタル一眼では構造上は開放の間々で絞りが利かないのが現実です。 (ちなみに、レンズの装着を甘くすると利きます) しかし、このマウントアダプターを介してミラーレス一眼に装着すると、絞りが利くようになります。 ただし、フレンジバックにより私のG2では、焦点距離が倍になってしまいます。 もし、昔にカメラの趣味があって、古いレンズを大切に保管しているならば、マウントアダプターを介して、ミラーレス一眼デビューする事をお勧めします。 ちなみに、このマウントアダプターは、他に比べて格安ですが、確実に使えます。
40代 男性さん
残すは、オリンパスとライカだけになりました。 価格が安くて非常に助かります。
年齢不詳さん
値段なりですが実用上問題ありません。他のマウントも検討中。
年齢不詳さん
絞り環のあるFAまたはオールドレンズ用。DAは一切使えません。
30代 男性さん
PentaxK-xで使っているBorgレンズをG2に装着するために購入しました。 Borgのペンタックス用アダプタとカメラの間に装着するだけです。 これからはK-xよりもG2で写真撮影をする機会が増えるかもしれません。 OMレンズ用アダプターも購入しOMレンズも使っているので、2台体制にするためマイクロフォーサーズカメラをもう一台購入してしまうかもしれません。 アダプタとしては他のものよりも安いですが、装着した印象としてはまずまずです。 とりあえず写真をたくさん撮ってみて、使い心地を試してみます。
50代 男性さん
製品の能力を考えると、他社に比べ驚きの価格です。
年齢不詳さん
アナログ時代のレンズ財産がこれで息を取り戻しました!ニコンFマウント用のを間違ってフォーサーズマウントで買ってしまったので、そっちは非常に残念ですが、ペンタックスマウント用のはバッチリでした!50mmが100mmに、200mmが400mmに!でも明るさはそのまま!中古レンズにハマりそうです!
40代 男性さん
作りはしっかりしています。300ミリF4の望遠レンズを付けてもガタツキもなく十分使えます。 この値段で良いんでしょうか(笑)・・レイクォールとか買えなくなっちゃいます。 各マウントを揃えたくなりますよ。