Home > マルチ水温計の悩み解消

マルチ水温計の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

マルチ水温計(デジタルタイプ) 関東当日便のレビューは!?

50代 男性さん
常にこの商品を使用しています。文字画面も大きく見やすいので確認も容易です。

30代 女性さん
電池式なので電源コードを使わずに、室温・水温が図れるのは◎。 水槽用品は電気をよく使うのでこれ以上電気コードを増やしたくなく… 海水も大丈夫そうです。

30代 女性さん
水槽が増えたのでつい購入してしまいました(笑) 近くのホームセンターをめぐってもこのお値段では購入できません。 とてもお買い得だと思います^^ 水温・室温ともに使用できるので1つ持っていると結構便利ですよ☆

40代 男性さん
同じものを2年使いましたが、安かったので買い替えました。温度誤差が少なく信頼性が高いのと、最高・最低水温を記録してくれるので何かと便利な優れものだと思います。

30代 女性さん
リピートです。 水槽を1つ増やしたので別にもう1つ水温計が必要になり購入しました。 前の物は、3度も水中に落としてしまいました。 その都度電池をすぐに抜いて数日乾かしてから、また電池を入れる。と、表示は問題なくされます。 ガラスの水温計(アルコール?灯油?)の温度とほぼ一緒なので壊れていないと判断。 使用してからまだ一年ですがガラス水温計よりも断然見易いですし上記のように丈夫なうえ、 それほど高い金額でもないので、気に入っています。

30代 男性さん
この値段で、最高、最低の温度が記録できて、自分が居ないときの不安がなくなって良いと思います。 他の方のレビューに誤差があるとのことで、ガラス管の温度計2本と比較しましたが、3つとも1℃づつ違う温度で、この温度計が中間でした。どれが本当かわかりません(笑) 極端に外れではないので、無難な温度にサーモをセットします。

40代 男性さん
メイン水槽に使用していて、サブ水槽にも購入。デジタル式は、多少の誤差があるので、通常水温計との併用をしてます。

年齢不詳さん
平日の日昼はほとんど家が留守になり、 海水水槽の温度がまったく把握できませんでした。 このマルチ水温計は、 リセットしてから現在までの水温のMAX/MINをメモリーしてくれるので、 気温の変化が激しい今からの時期は大助かりです。 しかもこの値段。 液晶も大きく見やすいので、わざわざ水槽前まで行かなくても見えます。

40代 男性さん
リピート購入、見やすく狂いもないので安心して使用しています。

40代 男性さん
アナログな水温計にするかどうか悩みましたが、最高温度、最低温度を記録できるこの商品を試しに購入しました。 今年は連日の猛暑で、エビが全滅し、昼間にどこまで水温が上昇したのか非常に気になっていました。 また、同時に購入した空冷ファンの設定温度が正確なのかを確認する目的もありこの商品を購入しました。 アナログ水温計なしなので温度が正しい値を表示しているかはわかりませんが、室内温度と空冷ファンの稼働範囲の温度と最低温度などがほぼ一致するので、おおよそ正確に計れていると思われます。 扱いも簡単なので、この値段であれば得した気分になります。 あとは、どれくらいで故障するかが気になりますが1年以内に故障したらレビューを更新したいと考えてます。