知る人ぞ知るふすま粉 ホームベーカリー通販が楽しくなる。
Home > 気づいたらふすま粉 ホームベーカリー
到着後レビューを書いて★送料無料★ パンdeスマートミックス 1kg【ミックス粉】【国内産小麦ふすま】【糖質84%OFF】【糖質制限食品】【ふすまパンミックス】【パンdeスマート】【ふすま粉】【10P25Oct14】のレビューは!?
10代 男性さん
HBで焼いてて途中で焦げ臭い匂いがして心配しましたが 出来上がりはふんわりと焼き上がりました。 ちょっとふすまの匂いが気になりますのでマイナス一にしました。 次に焼く時はシナモンパウダーかバニラエッセンスを加えて パルスイートも加えてバターをオリーブオイルに代えて焼いてみようと 思います。 お値段が高いのは国産小麦ふすまなので仕方がないでしょうね。 お店で低糖パンを買うと凄い高いのでやっぱり自分で作るのが 良いですね。リピ予定です。
50代 女性さん
今までは他店で買っていましたが、レビューを書いて送料無料なのでこちらにしました(レビューが遅くなりすみません) ふすまの独特な香りはありますが、慣れれば平気です。 ホームベーカリーで自分流に色々味を変えて焼いてます。
40代 男性さん
ローソンのパンが好きなのですが、 いつも店頭に並んでいるとは限らず 食べられない事も多かったので 自分で焼けるならと、初めて購入してみました。 これから挑戦してみます。 --------------------- 【2014.5.30追記】 卵無し、バターも少なくしたかったので 今はこの分量で、パナのBM101の早焼きコースで焼いています パンdeスマート 200g スキムミルク 5g 有塩バター 5g ドライイースト 5g 砂糖 5g ラカント顆粒 20g 塩 2g 水 230g --------------------- 総カロリー672でした
40代 女性さん
本格的な低糖質パンを作りたくてホームベーカリーを購入したものの,レシピ集を眺めては,粉をどうするか悩んでいました。 まったくの初心者なので,最初はこういったミックスのものはありがたいです。 袋の記載と同じレシピにしましたが,砂糖がなかったので,ラカントを大さじ1杯入れて焼いてみました。 もうふわふわ,もちもちで,大満足。 ふすまの味や香りも確かにしますが,全然気になりません。 完全に覚めなくても,さくっと簡単に切れてくれました。
年齢不詳さん
某コンビニの糖質制限パンを買ってましたが、コスト的に…なら自分で作ろうとネットで色々みてたら、こちらにたどり着きました。 小麦粉のパンに比べて水分量が多いのにびっくりしました。生地はすごく弾力がありすぎて、成形がうまくできず、どうなることかと思いましたが、焼いてみると、某コンビニのそれに近いものが出来ました‼︎ 次は水分量調整しなら、いろんな糖質制限パンを作ろうと思います
50代 女性さん
糖質オフ生活には欠かせない粉です。 まとめ買いで安くしてくれたらなあ。
年齢不詳さん
大豆粉やふすまでパンを焼いてみましたがなかなか膨らまず、ローソンのブランパンを買っていました。 ふすま独特のにおいを減らせればとパンdeスマート200g、アーモンドプードル50g、卵1個、ラカント30g、塩2g、バター30g、イースト5g、牛乳200mlでHBで生地を作り16等分してオーブン230度で12分焼いてみました。 良い感じでできました。お味もまあまあ。 個別に冷凍して糖質制限のレパートリーに加えます。
30代 男性さん
私のホームベーカリですと、早焼きをコースで約2時間でおいしいパンを焼くことができます。 糖質が少ない(ほぼ0??)なので、ぱさぱさした感じはありますが、そこはローソンのプランのパンと一緒ですね。ローソンのそれよりも、黒糖パンに近い感じで、香りもよくて、とても気に入りました。他人にもオススメできます。 あと、少し焼いて食べるとふんわりして最高です! 糖質制限ダイエット中の方は、ぜひお試しあれ!
30代 女性さん
もう三回目です。糖質制限に利用してます。味は私は大丈夫ですが、苦手な人は苦手かも。。ちょっと苦味があります。ホームベーカリーで失敗なく焼けるのでたすかってます。
年齢不詳さん
受注番号:300073-20140705-0476464107 ローソンのふすまパンが好きで なんとかHBで近づけたくて購入しました パンdeスマート 200g 水200cc 卵 1個 マーガリン50g スキムミルク7g シュガーカットゼロ 7g バニラエッセンス 6〜7滴 ドライイースト 5g ドライイースト以外を軽くHBで混ぜてから イーストを最後に振りかけます ニオイ消しにバニラエッセンスを入れたら大正解でした かなり美味しいパンが焼けました(。・∀・。)ゝ マーガリンは常温か、少し溶かしてから入れて下さいね 早焼きコースで焼きました やっぱりお値段が普通のパンに比べると割高なのでマイナス1かな 美味しいので食べ過ぎちゃいそうだし笑 またリピしたいので 安くなるといいなぁ そしたらまとめしたいです