Home > ボール電球 ledについての速報

ボール電球 ledの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

LDG9LG【税込】 パナソニック LED電球 ボール電球タイプ 8.8W(全光束:535lm/電球色相当) Panasonic EVERLEDS(エバーレッズ) [LDG9LG]【返品種別A】【RCP】のレビューは!?

年齢不詳さん
省エネのため、家の白熱電球、蛍光灯を順番にLED電球にしているところです。ボール型でちょうど良いです。

40代 男性さん
LED電球といえ白熱電球に比べて暗いイメージでしたが、今回の電球は大きくて明るいのにビックリしました。大満足です。

年齢不詳さん
リピートです。やっぱりパナソニックが一番ですね!これで統一してます。

40代 女性さん
節電のために白熱球からLEDに買い替えました。パナソニックの電気器具でパナボール以外の使用は不可と書いてあったのですが、メーカーに問い合わせたらLEDもいけるとのことで、パナソニックのボール型のLEDにしました。前の電球と明るさは全く変わらず、デザイン的にも一緒なので良かったです。

60代 男性さん
思っていたよりも明るいです。60Wの普通電球と交換しましたが、明るくなりました。ただ、ちょっと前のと比べるとまぶしい気がします。明るいせいかもしれませんが、LEDの性質のような気もします。それで星4つです。

30代 女性さん
パナソニックのLEDがこの値段なのはありがたいです。 暗くなるかな?と不安もありましたが、全然問題なかったです。 あとは、どのくらい持ちがいいかですね。

年齢不詳さん
旦那に頼んで注文したら、サイズが大きくて入らない。 で、予定とは別の器具で使ってますが、商品は明るくて速くていいです!

年齢不詳さん
注文番号:【206032-20140330-0869300327】 我が家は昨年より家中の照明器具をLED化中です。 今回は洗面所をLEDに替えました。 これで電気代が下がるでしょう。安価で購入できたので助かります。

60代 男性さん
これまで、他社の製品も使ってみたが、耐久性、品質、使いやすさ、を考えるとパナソニックに落ち着きました。LED照明は、照度、耐久性(40000時間?)が価格に見合ったものをと選んだのがこの製品です。使ってみて期待は裏切られませんでした。耐久性については今後をじっくりと見たいと思います。

30代 男性さん
2畳程度の玄関用照明として購入。40W相当ということで、東芝製の10W、730lmモデルと悩みましたが、明るすぎても鬱陶しいと思いこちらを選択。体感60W超の明るさがあり、まぶしく無い丁度良い照度感です。これまで通常型のLEDを使用していたため器具のデザインを損なっていましたが、やっとエコと見た目を両立できました。 星-1はまだ割高ということで・・・