気になるまな板ホルダーが選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > まな板ホルダーの納得と実感
≪吊り戸棚下ラック ワイド まな板ホルダー≫【日本製】18-8ステンレス製 使い分けしたいまな板が2枚収納できる[まないた/まな板スタンド/まな板立て/まな板たて/まな板収納/吊り戸棚下収納ラック/引っ掛け]【RCP】のレビューは!?
年齢不詳さん
大きいまな板を2枚収納しています。かなり重量がかかると思いますが、全然平気です。場所を取らないのでもっと早く買えばよかったと思っています。
30代 女性さん
今まではスタンドタイプのものを使用していましたが作業台を広く使いたくてこちらを購入しました。 19x25のまな板がピッタリおさまります。 値段は少し高いかなと思いますが、その分作りが しっかりしているので長く使えそうです。
年齢不詳さん
サイズがぴったりでした。すっきりしてよかったです。
30代 女性さん
夢が広がる吊り戸棚下・・・中でもまな板ホルダーは必需品です。他のホルダーも検討しましたが2枚収納できる点、日本製である点でこちらに決めました。しっかりした作りです。 これをシンク又は水切りカゴの真上に取り付け、お盆とまな板(抗菌パルト)の乾燥と保管を一緒にするというのが私の理想のスタイルです。 これを使い始めてからまな板のキレイをより維持できるようになりました(パルトは漂白できないのでとにかく乾燥が大事なのです。ちなみにパルトの製造元より、このような保管でも反り等の心配はない、との回答を得てから購入しました)。 今の住居では残念ながらこれが使えないのですが、このホルダーを使いたいがために、新居を建ててもオープンキッチンにはせず吊り戸棚を付けたいと考えているほどです^^;
40代 女性さん
まな板が、キッチンで何だか落ち着きのない位置にいつもいるのが嫌で購入しました。しっかりした作りなので、安心して2枚入れる事ができます。よい買い物だったと思います。
年齢不詳さん
キッチンが狭いうえ、まな板がジメジメして不潔になるのが嫌でいろいろなまな板スタンドを試したのですが、どれもダメ!諦めかけたとき、この商品を発見しダメ元で購入したのですが、本当に便利です!!ちょっとお値段が高い気がしましたが、とてもよく考えられた商品で、水のきれやすさ、水滴の落下場所、強度、見栄えの良さなどを総合的にみるとお値段以上の商品だと思いました。本当に買ってよかったです。
年齢不詳さん
他の方の口コミ通り、使いやすくて満足です。
年齢不詳さん
購入して良かったです。我が家では、普通のまな板1枚のほか、薄いまな板タイプのものを2枚使っているので、分けて置いています。 これを買うまでは、普通にシンクの脇にまな板立てを置いて利用していました。 シンク周りは、調理終了後、さっと拭いてきれいにしたいものですが、まな板立てがあるとそこだけやりにくい。拭くときはずらすか、あるいはよけてしまうか(笑)。 なるべく宙に浮かせる収納にすると、掃除はしやすいし、パッと見整頓されていてキレイなので、役に立っている商品です。
年齢不詳さん
まな板用ですが、うちではまな板とお盆を置いてます。 狭い台所なのでスッキリしました。
年齢不詳さん
シンプルな作りでとても気に入りました。 下段の許容厚みが2.5センチまでと言うことだったのですが、2.6センチ規格のラバーゼのまな板もすんなり収めることができました! ステンレスが若干しなるので、もう数ミリ厚みのあるまな板でも下段に収納可能な気がします。 耐荷重をあと200gほどあげてもらえると言うことありませんが、かなり満足しています。