気になるヘッドクリーニングが選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > 贅沢なヘッドクリーニング
エプソン キャノン ヘッドクリーニング液 インクジェット プリンター用 EPSON CANON 対応(epcr01) 顔料 染料 インク 目詰まり キャノンプリンター エプソンプリンター ヘッドの目詰まりに効果を発揮!【RCP】02P20Sep14のレビューは!?
年齢不詳さん
万一の目づまりの時の対処に購入しました。 なので★4は期待を込めての評価です。
40代 男性さん
詰まりが直りました。ただ一回だけでなく2・3回作業しました。ただ送料が高いのがチョット・・・メール便で十分だとと思います。
年齢不詳さん
PMーA920を6年程使用。 今まで純正のインクを使用してきたおかげか年賀状とたまにの写真印刷ぐらいにしか使っていませんでしたが目詰まりしたことはありませんでした。 しかし互換インクを使用しはじめた途端イエローとマゼンタが出なくなってしまいました(互換インクのせいとは限りませませんが…) ヘッドクリーニングを数回するも直らなかったのでこちらの商品を購入。1回で直りました! 使い方も簡単で届くのも早かったので買って良かったです。ありがとう!!
30代 女性さん
目詰まりのおかげで綺麗にいんさつができずにすごく困ってて、直しかたをネットで調べてたら、見つけたのがこのヘッドクリーニング液。改善されなければ、新しいのを買うつもりでいましたが、使ってみたら、綺麗に印刷できるようになりました。プリンタや、ヘッドの目詰まり具合で改善されないこともあるようですが、私のは大丈夫でした。
50代 男性さん
エプソンのプリンターにカスレが出てヘッドクリーニングしたら、新品インクがあっと言う間にインク残量が、6000円近くするインクが3回程度のヘッドクリーニングで無くなるなんて信じられません。そこで、口コミもいいこの商品を発見、インクを外しても今のインクはICが付いているので残量認識OKとホームページで確認して本製品を購入、1回の使用でカスレ解消、インクも本商品を使った後1回のヘッドクリーニングでしたのでコストパフォーマンス最高です。インクジェットのヘッドづまりされて困っている方安価ですから、だめもとで1度使用してみるのをお勧めします。
年齢不詳さん
これはいいです!5年目のエプソンPM-A840が今年になって目詰まりを起こし、ヘッドクリーニングを何度やってもシアンだけが出ないため探していたところたどり着きました。結果は、たった一度のクリーニングで見事出るように!最初はクリーニング液がこんなに少ししかなくてひとつで足りるんだろうかと思っていましたが、実際に使うのは一回に5ccもないのですね。これなら来年も再来年も使えそうです。 このプリンタでは最初の2年くらいは純正インクでしたがその後はいろいろな互換インクを使用していますが詰まったのは今年が初めてで、それもこのクリーニング液ですぐに直るとなれば、コスパを考えても互換インク+クリーニング液で十分、純正インクに勝りますね^^ 年賀状の試し刷りも心おきなくできます。ありがとうございました^^
年齢不詳さん
エプソンEP−702のインクが固まり2年ほど放置していました。メーカーに問い合わせたところ修理代が9800円との事、新規に購入を考慮中でしたがこの商品を知り使用してみました。 一回の使用では目に見えた効果がなかったので繰り返し使用し、翌朝まで放置しておいたところ、印刷が出来るようになりました。写真印刷では筋が入りますが書類の印刷には支障はありません。 しばらく使えそうです。もっと早く使えばよかったと思っています。
年齢不詳さん
このヘッドクリーニング液はレビューを見ると、賛否両論があって迷ったのですが、購入して試してみようと思いました。 説明書では各色1回ずつのクリーニング液をピストン注入でしたが、私は各色2回ずつ行いました。 説明通り、クリーニング後1〜2時間放置して乾かし、プリンタ本体ユーティリティのクリーニングを2回行ったのですが、ノズルチェックパターンにはかすれがあり、改善しませんでした。 恐らくもう一度ユーティリティヘッドクリーニングをおこなっても、インクを消費するだけで無駄だと思い3回目はやめました。 考えたあげく、インターネットで改善策を調べていると プリンタ電源を入れたまま放置していれば改善される旨の情報を得たので、半日から1日プリンタの電源を入れたまま、放置していました。 そしてノズルチェックパターン印刷してみると、ほぼ改善しました。 その後、ベタ印刷や写真印刷などをやって、次の日ノズルチェックパターンを見てみると、かすれはなく完全復活しました。
60代 男性さん
黒が目詰まりしていましたが、説明書に記載された通りにヘッドをクリーニングすると、完全によみがえりました。この際ついでに他の色もクリーニング実施。 これでまた1年以上使えそう。
40代 女性さん
さっそく購入して取扱説明書を読みながら作業を始めました。注入器に液体を入れ、チューブをインク導入用ニードルに差し込んでピストンを引きました。取説には「インクが吸い上げられます」と書いてありますが全く吸い上げてこない(泣)。他社の同等品の取説をネットで調べて読むと「エプソンのEPシリーズは機構上インクを吸い出しにくいので液体を押し込むだけで良いです」と書いてありました!そのとおりにやって1時間後にヘッドクリーニングしてから印刷すると見事に復活しました!取説はもっとわかりやすく書いてくれないと困りますね。でも製品としては素晴らしいです。