ブームの兆し!?マタニティ食品、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > マタニティ食品の超お勧め品
★母乳不足サポートハーブティー★楽天ランキング1位!【AMOMAミルクアップブレンド】30ティーバッグ【2袋で送料無料】関連ワード: 母乳 ハーブティー 授乳期 相談室 母乳不足 母乳育児 ママ お茶 ノンカフェイン 粉ミルク 完母 飲み物 母乳不足 ハーブティーのレビューは!?
20代 女性さん
有名な乳房外来にも通うほど、母乳に悩んでいました。飲んだら母乳が増え、助産師さんにも増えたねと言われました。増えすぎて詰まるのが怖かったので、飲むのを一旦やめたところ、今度は減ったねと言われました。慌てて飲んでみたところ、飲んだそばから着ている洋服が母乳でびしょびしょに!私には合っていたようで、手放せない商品です。ミルクスルーブレンドも飲んでみたところ、乳房外来でも治らなかった胸の固い張り付きがアッサリ取れました。母乳外来もキャンセルして、こちらの商品だけにしようと決めました。これから、定期購入予定です♪ カレーの香り、袋開けると確かにしますが、飲むときには何の支障もありません。
30代 男性さん
261473-20140202-0473372336 生後2か月の赤ちゃんがいます。一か月検診で体重の増え方が少ないといわれとてもショックでした。そこでお茶でミルク量をアップできるときき調べるとこのお茶に巡り合いました。しばらく飲み続けてみたいと思います。
年齢不詳さん
完全母乳で、2ヶ月半ほどきました。 おっぱいに関しては、詰まることもなく乳腺炎もなし、乳首も切れず、ノートラブルでここまできました。 が、しかし、、、 突然ここにきて、夜になると母乳が足りていない予感、、、案の定、大嫌いなミルクをごくごく、、、 やはり足りていなかった!!! ということで、こちらを注文。 飲んだその日に、胸がはってきて、母乳だしますモード全開!びっくりしました、本気で。 出産後すぐの頃を思い出すくらいの胸の張りで、ピューピューでるようになりました。感謝感激! ありがとうございます!!!
30代 女性さん
飲み始めて3ヵ月ほど経ちましたが、もう手放せません。 私はこれを飲んでいれば、ほぼ安定して母乳が出ます! 0ヵ月の頃は完母だったのに、だんだん息子の食欲に追いつかなくなってミルクを1日何度も足したりして、困り果てていた時にこちらに出会いました。 本当に助かっています! 今もミルクを足すことはありますが、1日1回にとどまっています。 ちなみに私は1日1パックずつ、朝飲んでいます。 お店の方が書かれた説明書きも分かりやすくて、親切だと感じました。 味は独特ですが、すぐに慣れます。 個人的には、常温よりも、温かい状態か冷やした状態の方が飲みやすいと感じました。
30代 女性さん
母乳対策に買いました。飲みやすいです。3ヶ月すぎて飲んだので 結局、ミルクよりの混合になってしまいましたが、もっと早くから飲んでいれば母乳でいけたのかなっとも思います。
30代 女性さん
何度目のリピートだろ? そろそろ6ヶ月の赤ちゃんがいます。 最近は母乳スルーのほうばかり飲んでいましたが、ひさびさにアップブレンドを飲んだら母乳が溢れてきました。 久しぶりに効果を実感。 離乳食も始まったし、これで最後かな? こんなにリピートするなら、定期購入にすればよかったです(^^;)
年齢不詳さん
飲んだあと何日かで母乳が増えました。 お茶の効果かどうかは分かりませんが・・・。 味は、ハーブティーが好きなら、良いのではないでしょうか。
20代 女性さん
先日、出産しました。 前回出産した時は母乳不足で、混合→ミルクと母乳は3ヶ月くらいしかあげることができませんでした。 今回は少しでも長く母乳をあげたいので、評判の良いこちらを購入させて頂きました。 妊娠中からルイボスティーを飲んでいたので、匂いは気になりませんでした。 袋から出した時の匂いは強いのですが、お湯で出すと匂いは薄まります。 味はハーブティーを飲み慣れている方なら気にならないと思います。朝、夜2回飲んでます。 まだ効果は分かりませんが期待を込めて星4つです!!
20代 女性さん
入院中から母乳はよく出る方でしたが、退院してすぐはミルクを足して混合でした。楽天ランキングの常に上位にあるこの商品は以前から知っていたのでお試しの気持ちでまずは一袋購入しました。味は他の方も書かれているようにカレーのような風味ですが、3日飲めば慣れました。ガラス便(0.8ml)にティーパックを1つ入れて半日~1日で飲むようにしていました。 私の場合は産後2週間前後で3時間ごとに1回の授乳で50cc~、3週間前後で70cc~をあげられるようになりました。 その後赤ちゃんが欲しい時にあげられる差し乳になったと感じています。 このまま飲んで軌道に乗ったらハーブティーをお休みしてみて、母乳の量が保てれば卒業したいと思います。
30代 女性さん
第2子がいま2ヶ月です。 第1子のときは残念ながら3ヶ月で母乳が出なくなりました。 原因はいろいろ考えられますが(ストレス、赤ちゃんの吸う力が弱い、おっぱいについての知識不足など)ショックでとても悲しかったです。 第2子は前回の反省点もふまえて(幸いなことに赤ちゃんが大きめだったので吸う力も強いようです)いまのところ順調に完母です。 しかし前回の失敗があるので、いつ出なくなるかと心配ですし、これから寒い時期になり血流が悪くなるのに赤ちゃんが飲む量はどんどん増えるはずなので、保険のつもりで評判の高いこちらのお茶を買いました。 味や香りについては、ハーブティーは飲み慣れているので違和感はありませんでした。 1日に1〜3回、時間を気にせずに飲んでいます。 私はおっぱいが張らない体質らしく、効果を実感することは特にありませんが、しばらく飲み続けていこうと思っています。 ゆうメール発送ですが対応が早いので、在庫が少なくなってからあわてて頼んでもすぐに届いて助かります。