Home > プランター菜園が気になる方におススメ

プランター菜園の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

かんたん!プランター菜園コツのコツ [ 上岡誉富 ]のレビューは!?

40代 男性さん
いろいろな野菜にチャレンジしてみたくなります。 ただ、うちのマンションのベランダはそれほど日当たりが良くないので、本の写真のようにはうまくいかなさそうです。

30代 女性さん
図書館で、借りてわかりやすかったし、長男が、夏休みの自由研究で、ミニトマトを栽培するので、この本を買いました。本当に、本に載っているようなできるのかなぁ、疑問ですが、頑張ります。

年齢不詳さん
今まで適当に土と苗とプランターを買って野菜作りをしていました。 寒くて苗が死んでしまったり、鉢が小さかったり、葉っぱと茎ばっかり育ったり、ミニトマトが酸っぱかったり…あまりうまくいきません(-_-) ネットで色々調べてはいましたが、一度ちゃんと勉強しようと思って購入しました。 読んでみて「ああ、苗にひどいことしてたのね…ごめんなさい」って感じです。 今年の夏はこの本にあることを実践し豊作になってくれるといいなあ。

30代 女性さん
皆さんもレビューで書かれているように、大豊作の写真は圧巻です。プランターでここまでできるとは!と、驚きました。液肥派でしたが、肥料のやり方を少し変えて、いろいろ挑戦してみようと思いました。

年齢不詳さん
とても夢が広がる本です。 持ち歩きにも便利なサイズでしたので、ホームセンターで本を見ながら肥料探しをしました。 残念ながら同じ肥料は売っていませんでしたが、成分の配合が似たものを間違えずに買えて満足でした。 今はこの本を参考にニンジンを作っていますが、やっぱり写真のようにはなりません。 でもコツは押さえているはずなので、次回は頑張りますよ。 来年の夏野菜も楽しみです。

20代 女性さん
今年の春頃、友人の影響を受けてベランダで野菜栽培をはじめましたが、 ただなんとなく・・・っという感じだったので とくにしっかりと勉強せず、種からうえました(゜-゜) 結果、、、、いまいち。 この本を読んでみたら、まさに、目からうろこ!でした。 プランターの種類から、間引き、肥料などなど、詳しく記載されています。 もっと早くこの本に出合いたかった。 (しっかりとした大きな野菜を育てたいので、プランターも再度大きなものに買いなおし、肥料も著者おすすめのものを購入しました。) 今、私のプランター菜園は著者のやり方に変更していってます。 ただ、バジルなどのハーブ類(パセリはのっていました)、イチゴなどの果実類は記載されていなかったのが残念。。。 イチゴは今栽培中ですので、他の本を購入して勉強中です。

30代 女性さん
以前に「おうちで野菜作り」を購入し参考にしていましたが、もう少し掘り下げたプランター栽培の書籍が欲しいと思い、レビューを参考にこちらを購入してみました。 見やすさ(カラフルさ&気軽に取り掛かりたい気持)的には、「おうちで…」の方が初心者には向いていると思います。(ある程度経験した方なら、こちらの方がおススメできると思います。) 容器、土、肥料、水やり、種まき、支柱立てetc…細かく書かれており、更に果菜、根菜、葉菜で分類された49種類の野菜の栽培のコツが書かれています。我が家は室内で小さい菜園プランターを使い小物野菜を中心にプランター栽培していますが、深型菜園プランターで栽培してみたい!と思わせてくれる1冊でした。 私の場合、「おうちで…」で基礎作り→この1冊で応用&発展となった気がします。今年もプランター栽培で作った自家製野菜を存分に楽しみたいと思っています。

年齢不詳さん
我が家の畑は日当たりが悪くなんちゃって素人のわたしは畑は難しい。なのでプランターでレタス作りをしてうまくいったので、他の野菜もプランターで植えてみたいと思ってたら、こちらの本を見つけました。素人にもわかりやすく写真や図も入っており、がんばって家庭菜園に取り組みます。

30代 女性さん
昨年、右も左もわからない初心者で「はじめてのコンテナ野菜つくり」という本を購入して、ベランダで野菜作りを始めました。結果、きゅうり・ナス・トマト・ピーマン・トウガラシ・バジル・シソ・オクラ・焼肉レタスを作りました。それぞれの野菜ごとに、病気になったり、虫が発生したりしましたが、購入した本で対処でき、少ないですが収穫が出来たので楽しめましたが、細かい疑問が出てきました。例えば、ある程度成長してきた時にきり戻す場合、どの程度なのか?コツのコツには、ナスのきり戻す前と後の写真があり、わかりやすかったのです。うまく言えないですが、やることは分かるが加減がわからない状態でしたが、一目瞭然です。

40代 女性さん
キュウリやトマトを書いている通りに育てています。なるほどよく育っているようです。プランターであの写真通りにできるなんてすごいです。化成肥料も買いました。もうちょっと詳しく書いて欲しい部分もありますが、他の本といろいろ比較して、トータル90点ぐらいでしょうか?