おしゃれなマイカの岩盤浴 電気代なら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > マイカの岩盤浴 電気代の人気アイテム情報
(送料無料)遠赤外線パネルヒーター マイカの岩盤浴 M-1000 この冬の暖房器具として最適!省エネ、電気代節約で、足元ポカポカ。今なら、REVEX製24時間タイマー&足首ウォーマー&ぽかぽかソックスプレゼント中♪◆(ヒーター 遠赤外線 暖房器具 グッズ あったかい)のレビューは!?
年齢不詳さん
【デザイン】 汚れが目立たなくて良い色です。 縦に長いと場所とらないんで良いかもしれません。 【サイズ】 でかい。でかい。でかい。 【静音性】 まったく音がしません 【パワー】 温まりも早くいいですよ 【使いやすさ】 リモコンがあると良いとおもいます。 が、ダイヤル式調整ですから無理かな〜。 【省エネ度】 今日来たばかりでわかるわけがありません。 【その他】 暖房独特のむあ〜ってのがなく、ほんわり暖かいのが良いですね
年齢不詳さん
年末27日だったので、年内発送確認してから注文し、翌日到着しました! 助かりました。マンションなので機密性が良いのか12畳のリビングでも即効性はないけど、部屋全体があったか。エアコンの風が嫌いなので大正解でした。(電気代はどうなんだろう?)
40代 女性さん
半信半疑 買ってみました。我が家は鉄筋コンクリートのマンションです。ベランダ(リビング)は東向きなので 朝日以外は入らなく夏はありがたいですが 冬は寒いです(戸建程ではないにせよ・・)ガスの温水床暖房をつけて エアコンをつけて 毎月ガス・電気とそれぞれに15000円はかかります。まして床に座る生活なので立ったとたんに天井の温度差を感じ 熱気を循環させた方が良いのかと思いますが 乾燥が著しく湿度はいつも20%です。でこのたび 意を決してダメもとで 遠赤外線ヒーターを買ってみました。床暖房は止められませんが、快適です。エアコンの時は室温が26度で 今は23度ですがなぜかポカポカ・・ポカポカという表現が適切かと思います。オイルヒターも使いましたが納戸行きになっているし この遠赤外線ヒーターは 思ったより良いですよ。省エネかどうかはまだ1カ月も使っていないので わかりません。
年齢不詳さん
ポカポカ暖かいし、何よりも安全な事がいいですね。我が家のワンちゃん達は、ヒーターの前で、寝転んで、ほっこりしてます(*^^*)
年齢不詳さん
エアコンと併用してますが、だんだんと体の芯から暖かくなってくるので、部屋が温まったらエアコンを消してます。同じ室温でも、エアコンの暖まりかたとは全然違うと思います。 もう少し長く使ってみないと何ともいえませんが、節電効果はそれほどなさそうな気がします。エアコンをフルで使うよりは多少節電になるかな〜という感じです。
30代 女性さん
狭い部屋はほんとあったかいです。 最初は1000Wで付け、30分後には400wに。 これから冬本番ですがどれだけ使えるか楽しみです。 おまけのくまもんブランケットは結構しっかりした作りで、早速赤ちゃんに使ってますよ!
30代 女性さん
大きさも、軽さもちょうど良く、リビングに置いてみましたがそばにいても熱い感じではなくじんわり温まるので良かったです。
30代 女性さん
リビングに戸が少なく、どうしても狭い部屋にはできず、また今年はとても底冷えするため、思い切って大きい方を購入しました。思ったより大きく、それでいて軽いものでした。本当に電気代がかからないのか、心配ではあるものの、まずは暖かく過ごしてみます。
年齢不詳さん
7.5センチの幅だと表記されていたので これは場所も必要ないし 凄い商品だ!と思い 早速購入しましたが全く違う70〜90センチの超ビックサイズの商品が届きました
年齢不詳さん
去年初めてこちらでマイカを購入し、 とても使い心地がよかったので別の部屋での使用に、2台目購入です。 マイカ購入前まではエアコン・コタツを併用していました。 マイカ購入後、マイカ1台(1000W)とコタツを併用していますが、 エアコンを併用していた時と電気代はほぼ変わりませんでした。 マイカは点けて1分もしないうちにあたたまってくれるので、 忙しい朝にとても助かります。 子どもたちはマイカの前で着替えをします^^ 軽いので自分の移動に合わせて動かしたり、 部屋から部屋に持っていけるのも重宝してます。 マイカを使い始めてから「冷える」という感覚がなくなってきたのもうれしいです。 点けるとほんのりとあたたかい部屋になるので、 マイカのある部屋に入るのが楽しみです。 直接触っても火傷するような熱さにはにはならないので、 ペットや子どもがいても安心です。 稼働音がまったくと言ってないのもストレスがなく◎です。