Home > へその緒入れ最新の話題提供

へその緒入れの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

出産祝い・ギフトおいたちの小箱 エチュードA6母子手帳用・内箱式ロング【へその緒入れ へその緒ケース 乳歯入れ 乳歯ケース 赤ちゃん ベビー用品 出産祝い ギフト プレゼント 贈り物 おしゃれ 通販 楽天】のレビューは!?

年齢不詳さん
友人の出産祝いにおくりました。 初めて見たと、とても喜んでくれました。 名前が入っているのも特別感があっていいといってました。

30代 女性さん
以前、自分の子供用に購入しとても気に入っているので、親戚への出産祝い用に購入。まだ届いてないし渡してもいませんが、きっと喜んでもらえると信じてます♪

年齢不詳さん
出産祝いにはこの商品を贈っています。今回は先方から、以前頂いたおいたちの小箱を、との希望がありましたので早速贈りました。 喜んでもらえました!

年齢不詳さん
商品が届きました♪ 5歳になった娘の歯が抜け始めて、抜けた歯どうしようかなぁってずっと考えてました。自分が子供の頃は屋根に投げたり、縁の下に投げてた。だからすごく悩みました。 いろいろ検索してみて、今はケースに取っておくって言うのを知りました。 この商品に出会う前は、一本一本入れるトゥースケースでした。一本一本入れるのもいいですが、やっぱり一つの箱に、日にちつきで入れるのがいいなぁ・・と思って検索続けたらこの商品に出会うことができました。 しかもこの商品は、母子手帳やへその緒なども入れれる小箱☆ 子供の記録を一つにまとめれることができていい商品です。 おすすめ一言コメントを参考に、抜けた歯を綺麗にしてから一本一本入れていきたいと思います。

年齢不詳さん
上の子が産まれたときに見つけて、乳歯が抜けてから…と購入できる日を心待にしていました。今回、下の子の分も一緒に購入しました。母子手帳もへその緒も、そして、乳歯も、まとめて入れられて、とってもステキな宝物です♪

年齢不詳さん
我が子の時に購入し、今回は友人の出産祝いに送ります。乳歯はまだまだ先だけど・・・・

30代 女性さん
6歳児の希望で購入しました。 周りからは抜けた歯を取っておいてどうするのかって言われても 「捨てないで取っておく」という6歳児の娘 どうせ取っておくなら大切に保管し母子手帳なども入れられるようなものがいいと思いコチラで購入しました 木箱は厚みがありしっかりとした箱になってます 名前と生年月日も入れてもらえるので 一生大事にできると思います 抜けた乳歯をひとつひとつ入れていきながら 思い出話ができればいいかな〜(o^―^o)ニコ

30代 女性さん
娘が年長の時に歯が抜けだしました。何本か抜けたものの、保管場所がなく、仕方がないのでティッシュにくるんで保管していました。「何かいい箱はないかな〜」と探していたらこの商品と出会い、購入。ひとつひとつの歯がそれぞれの場所へ保管出来て、抜けた日も記入出来る事に感激しました!母子手帳もへその緒も一緒に保管出来ます。私は取っておいた安産のお守りも一緒に入れました☆ちょっと早いけど息子の分も買っちゃいました♪^^

年齢不詳さん
抜けた乳歯を、位置そのまま、日にちも記して保存できるところが、嬉しいです。 表の名前の文字が、他のレビューにもあったように、小さいかな・・。 あとへその緒が、乳歯入れの真ん中部分に箱ごと入るともっと良かったのですが。下の母子手帳等を入れるところには問題なく収まりました。

30代 女性さん
ひとつは自分の子用に、ひとつは妹の出産祝いに購入しました。永く使える桐箱に筆文字がとても素敵で、期待通りでした。出産祝いのほうはラッピングをしてもらいました。丁寧に包装されていて大切に作られていると実感しました。大満足です!