Home > フタがガラスのご飯釜 1合専用情報イッキ読み

フタがガラスのご飯釜 1合専用の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ハリオ フタがガラスのご飯釜1合専用【GN-150B】[HARIO][蓋がガラス][ごはん釜]のレビューは!?

年齢不詳さん
火に掛けたら、ホイッスルが鳴るまで、ほったらかしで手間いらず。 それでも、和食店で出されたご飯に引けを取らない味になります。 手入れも手軽で、焦げ付きもありません。 大変満足の逸品です。

年齢不詳さん
注文してすぐに届きました。 はじめて炊飯器以外でお米を炊きましたが、簡単にできました。見た目もシンプルなのでコンロに置きっぱなしにしています。

50代 女性さん
一人分のご飯を炊くのってとても面倒なんです、何か良い物はと探したら 見つけちゃいました(^.^)届いたその日にふっくらと美味しいご飯がとても簡単に炊けちゃいました。毎日、炊きたての美味しいご飯をいただいてます。

年齢不詳さん
近くの金物屋さんで同じ炊飯釜より、1000円安く買うことができました。 短時間で簡単に 美味しいご飯が炊けました。 購入して良かったです。

年齢不詳さん
炊き方は簡単です。火にかけてピーと鳴ったら蒸らす(火を止めてほっとく)だけ。 でも何が悪いのか、ちょっと芯が残ってるようだったりべちゃっとしてたり。水の量を微妙に変えたりしましたが、おいしくできたことがありません。 また、おこげまではいきませんが、釜にお米がこびりついてしまいます。100円ショップの土鍋と比べるのもなんですが、微妙な差しかありません。 もう少しトライしてみます。

年齢不詳さん
電熱コンロで使用したところ、ホイッスルが鳴らなかったのですが、おいしく炊けました。

年齢不詳さん
商品注文からすぐ到着しました。梱包も丁寧でした。 また使用してからレビューします。

年齢不詳さん
かわいい大きさですが、ずっしり重くて頼りがいがある(笑)感じです。 説明書きどおり炊いてみると、ホイッスルの音が微妙で(ケトルのホイッスルのようなしっかりした音を想像していたので)火を止めていいものか少し迷いました。 でも、説明書きにあったようにガラス蓋から見える泡の状態で判断できました。 ホイッスルの音が大きくないので、炊いている間は近くに居たほうがよさそうです。 蒸らしをしっかりやって、いつものお米がとっても甘く感じる、美味しいご飯ができました。 お米の量や水の量を適当にしてしまうと、お釜にこびりついたり芯があるご飯になったりするようです。1合用だからかも知れませんが。 片付けは楽です。ホイッスル部分のゴムも簡単にはずせて洗え、取り付けも迷わずできます。 いつも軟らかいご飯を好んでいる祖父にはちょっと硬く感じたようですが、私は炊飯器のご飯より美味しく思いました。 ただ、食べきってしまわないと残ったご飯はかなり硬いです。 炊きたてを、冷めないうちにいただいて楽しもうと思います♪

年齢不詳さん
いつも炊飯器ではなく、お鍋でご飯は炊いていました。炊いたあとはセラミックですがおひつにいれていました。しかし、この商品でご飯をたくと今までとは違いました。炊きたては美味しい、さめても美味しい、レンジであたためても美味しい。息子がご飯をモリモリ食べるようになりました。うちの場合は、一合でお茶碗二杯ぶんでした。買ってよかったです。

30代 女性さん
一度こちらのお店で購入していますが、高いところから落として取っ手が割れてしまい再度購入です^^; このご飯釜はお粥をつくる時に欠かせないものとなりました。 ホイッスルが鳴らずに、ボコボコと沸騰した音で火を止めることが多々ありますが問題ありません。 火加減要らずだから助かります。 停電の時にガスさえあればご飯が食べられますね。