知る人ぞ知るペットヒーター 鳥通販が楽しくなる。
Home > ペットヒーター 鳥についての関連情報
アサヒ ミニペットヒーター20Wのレビューは!?
40代 女性さん
冬に備えて,秋頃から準備していました。然し、初めての使用なので火事になったらどうしよう。かわいい我が家のキンカがやけどしたらどうしようと不安があったのですが,♀キンカの体調が悪くなり,思い切って使用。サーモスタットとの使用で,安心です。おかげさまで元気を取り戻しています。世の中にはすばらしいものがあるものだ。 *値段は近くのホームセンターの方が安価だったかも。
年齢不詳さん
店頭で買うよりずっとお安く購入できました。3月に誕生したインコのヒナですが、まだまだ寒い日があるのでこれがあると安心です。
40代 男性さん
セキセイインコ用に購入。ゲージにちょうど良いサイズでした。 一緒にサーモスタットも購入。
年齢不詳さん
寒くなたので買いました。 うちのインコは最初は怖がって飛び回ってましたが1日くらいで慣れました。出力も弱いかなと思いましたがちょうど良いくらいでした。
30代 女性さん
これは買って本当によかった!昨年の春生まれの子なので、初めての冬を迎えるにあたり、我が家は共働きのため、日中セキセイインコがマンションにひとりになってしまうので、購入しました。つけっぱなしでも問題なく、冬中おかげてインコも快適に過ごせたようです。じんわりあたたかく、明るさも適度で、使い勝手もよいので是非おすすめです。
年齢不詳さん
我が家のセキセイインコに秋位から夜〜朝冷える時期にケージ横にサーモと併用して付けてます。もう少し寒くなったら中の電球を30Wに替えてます。コンパクトサイズでケージ内にも取り付けられるのがいいと思います。
30代 女性さん
インコの保温に、以前から使っていたのですが…新しい子をお迎えしたのでもう一つ買いました。 アサヒのペットヒーターは、長持ちなのでお勧めです。 20Wでも、45角くらいまでならインコのケージの周りを覆ってあげれば結構温まります。
年齢不詳さん
アサヒサーモスタットと同時購入しました。これから本格的に寒くなりますね。鳥籠内に設置している温度計は夜間21〜23℃、今のところペットヒーターは点けていません。日中は暖かい部屋に、夜はビニールコーティング棚に鳥籠を置き、寝る時は暗幕→フリース、バスタオルを少し空気が入るように被せています。ペットヒーターを使うときはビニールや布がヒーターに触れないようにして使っています。[テスト]サーモスタット25℃でペットヒーターを繋いだ場合…タニタの温度計では24℃を表示しました。毎回1℃の誤差があるのはサーモスタットのセンサーがペットヒーターと離れているせいかなと思いつつ、ただの誤差だとも思う。サーモスタットに繋ぐ温度計を買えば良かったなと反省。でも1℃設定を上げれば良いだけなのだけど。
30代 女性さん
うちでは、大体HOEIの35角サイズにはこれを使っています。ビニールシートで各ケージに覆いを作れば、真冬でもOKです。電球の球切れも殆どなく、本当に重宝しています。
40代 男性さん
省電力の割りにはあっかい文鳥の鳥かご2つで一つを利用していますがビニールシートで囲えば夜も十分です。老鳥には冬の間にはお勧めです。