ボレアール boreal aoj-1200lの特価処分を探すなら
ボレアール boreal aoj-1200lがチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > ボレアール boreal aoj-1200lの特価処分を探すなら
【ポイント2倍】パネルヒーター【遠赤外線パネルヒーター】【選べるオマケG特典あり】ボレアール 2014年モデル BOREAL AOJ-1200L 暖房 ソルビエント 遠赤外線ヒーター パネルヒーター 省エネのレビューは!?
30代 女性さん
旧タイプのソルビエントをつかっていましたが、今回リビング用にこちらのタイプを購入。 あたたまるのに時間はかかりますが、ぽかぽかと気持ちよく、熱すぎることはありません。 残念なのは、持ち運びが難しい。足にコロコロがついておらず、取っ手がないため、少し場所をずらしたい時に、床をひきづってしまい、傷付けました。
年齢不詳さん
レビューを見て寒がりの私はあまり期待はしてなくエアコンと併用で使用すればいいと思っていたのですが、まだこの冬エアコン1度も付けずに過ごせてます!即暖性はありませんがONタイマー付きなので朝は少し早めにONしてみんなが起き出す頃にはほんのり暖かくなるようにセットしています。みなさんの書かれている通り暖房付けてるという感じではなくぽかぽか陽気の暖かさですね!部屋から出た時によくわかります! まだ電気代はいくらかかるのかわかりませんがファンヒーター愛用者であった私にはおそらく灯油を買うよりは安くなっていると思います。あと灯油を買いにいく手間も省けて満足しています。空気もキレイでお肌の大敵乾燥も防げますしね!
30代 女性さん
今までは石油ファンヒーターを使用していましたが、赤ちゃんが生まれたため、空気を汚さないと聞いたこちらを購入しました。大きさは想像より大きいですが薄いしシンプルなので圧迫感はないです。まずは石油ファンヒーターと併用して使用。13畳の部屋が五分で温もり、パネルヒーターだけに。ヒーターの近くにいくとほんのり暖かいくらいですが、しばらくすると体の芯からぬくぬく!体の表面は特別熱くなるわけじゃないので、不思議ですが心地よいです。赤ちゃんがいても安全と聞いていましたが1200Wで使用すると触ると結構熱くて危険な感じです。空気も汚れず乾燥せず、静かで買って良かったです。
30代 女性さん
【デザイン】シンプルかつおしゃれ! 【サイズ】思ったより大きい 【静音性】全く音がしないです。消すのを忘れてしまいそう 【パワー】エアコンと同時使いしてます。これ一本で600Wだとこの寒さだとしのげないかも 【使いやすさ】使いやすいです 【省エネ度】まだわかりません 【その他】2歳になる子供がいるため、安全性の高いこちらのヒーターを購入しました。上部が少し熱いですが、素手で触ってもやけどの心配はいりません。
年齢不詳さん
到着後約1ヶ月半の使用。14LDK+キッチン+6畳の和室とかなりワイドに使ってますが、暖かさはまずまずです。設定温度26度の1200wでエアコンは使わずこれのみです。四国地方のマンションです。暖まりの遅さもさほど気になりません。朝2時間と夕方から5時間程度の使用で電気代は未使用時の3倍でした。上部は熱いです。1歳7ヶ月の娘もいますが、万が一触ってもすぐに火傷はしません。何度か不意に触ってしまっているうちに体験からも熱いのを認識しています。デザインは白で綺麗ですが中のコードなどが見えるのが残念です。あと持ち手があれば尚良し。思っていたより幾分も暖かく、エアコンの不快さやストーブなどの危険性もないので、結果的に買ってよかった商品でした。
年齢不詳さん
注文して2日で届き、使い始めて1週間が経ちました。 一戸建て16.8畳のLDK、天井高めのリビング階段で使用してます。 先にエアコンでお部屋を暖めてから使うとほんのり暖かい感じが持続します。 日当りがいいので今は日中天気が良ければこれだけで過ごせます。 真冬とか雨の寒い日は無理かも。 5ヶ月の赤ちゃんがいるので空気も汚れず乾燥しないので良いと思います。 ただ、思いの外上部が熱くなるので、掴まり立ちするようになったら危ないと思います。 一瞬触った位で火傷はしないけど、ずっと触ってると低温火傷しそうな感じです。 あとはついてるか、ついてないか分からない位静かなので、一度一晩中付けっ放しということもありました。
年齢不詳さん
【デザイン】とてもシンプルでリビングにも合います。 【サイズ】思ったよりも大きく感じますがその分暖かさも広がる感じ。 【静音性】とても静かです。たまにカチッという音がしますがほとんど気になりません。 【パワー】パネルヒーターとしては十分だと思います。他メーカーのものと比較してもこちらの方が暖まるような気はします。 【使いやすさ】操作パネルもシンプル。タイマー機能・温度設定機能は本当に助かります。 【省エネ度】これは今後の電気代がどれだけになるか・・ですが、パネルヒーターは今までも使っていたので、省エネタイプのこちらに代えてどのくらい変わるかが楽しみです。 【その他】もうすぐ出産するのでリビング用に買い足しました。(今まで使っていたパネルヒーターは寝室へ)パネルヒーターは触ってもやけどをしないし、オイルヒーターよりも使いやすいので気に入っています。 当方関東南部ですので今はまだこちらだけで十分ですが、真冬はエアコンと併用するようになるかと思います。 おまけの温湿度計もちょうど欲しかったのでうれしいです。
年齢不詳さん
実家で他社のパネルヒーターを使用しており、その暖かさに感動し、購入を検討していましたが、デザインが好みではありませんでした。 そこで見つけたボレアールは、まさにインテリアにマッチする真っ白なデザイン。 一目惚れしました。 使用感ですが、15畳のリビングではほんのり部屋全体が温まる程度。 600Wでの使用だと今の季節は厳しく、エアコンと併用しながら、1200Wの26度設定で使用しています。これだと部屋全体がかなり暖まりますので、赤ちゃんにも安心して使用しています。 難点は、本体上部と背部が結構熱いこと。火傷するほどではありませんが、子どもが触ることを想定すると少し心配です。
20代 女性さん
エアコンをつけるのにあと数年かかるリビングの暖房用に買いました。 18畳あるリビングですので、難しいだろうとは思いましたがエアコン以外の電気暖房器具ではこちらが一番ハイパワーかと判断し購入いたしました。 さすがに木造住宅で18畳のリビングではまったく温まりませんでしたが、六畳の自室に持っていくと十分ぽかぽかになりました。 寝ている間も安心して使えるので良いですね。 なお、18畳の部屋で使う時は薄手のタオルケットを上にかけて「こたつ」のようにして使っていました。(本来は禁止されていますが、これしか暖房器具がなかったので・・・) そうすると二人で足を入れていても暑いくらいでした。 エアコンが来たらリビングの補助暖房としてや寝室に使いたいと思います。
30代 男性さん
気持よいあったかさで、快適です。 21帖のリビングで、天井高3.3m、吹き抜け階段ありなので、部屋全体を暖めることはできないです。 エアコンで部屋を暖めてから、キープする感じです。 電気代は、来月どうなるか楽しみですが、1200wなので、多少の電気代が高くなることは覚悟しています。 エアコンの乾燥が苦手なので、良い買い物をしたと思っています。