Home > ポータブルカーナビゲーションの価格破壊

ポータブルカーナビゲーションの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

7インチ液晶ポータブルナビ「PN710A」【2014年住友電工最新地図】■TV付きカーナビ■ゲル状吸盤スタンド付■DC12V&DC24V対応ポータブルカーナビゲーション/ポータブルナビゲーション[DreamMaker]のレビューは!?

60代 男性さん
セッティングも簡単で、操作も楽々で満足してます。

50代 男性さん
5インチから7インチへのグレードアップです。タッチの反応が遅い気がしますが、問題ない範囲と感じました。取説もあり、すぐに使えました。

60代 男性さん
62歳の妻にと思い購入しました。 大変喜んで使っています、なかなか遠出することが無いけど、近廻りで 使いやすく、すぐに覚えたみたいで良かったです、

年齢不詳さん
10年前のカーナビがいよいよ液晶がだめになり、とりあえず旅行に備えて何かと思いお安いこちらを購入しました。(さすがに今の車もいつまで乗るかわからないし、値段で決めました。) 取り付けは女一人で15分かからないくらいで簡単にできました。うちの車はダッシュボードが斜めになっていて取り付けできるか不安でしたが、吸盤ベースを使用することで難なくクリア、ただ、今一つ位置がぴんと来ないので、それは少しずつ調整していこうと思います。 肝心のナビの方は、まだ自宅〜スーパーの10分くらいしか使っていないので、何とも言えませんが、10年前のナビに比べれば十分すぎるくらいではないでしょうか。これで安心して旅行に行けるかな。 一つだけ不満なのが、晴れている日はやはり画面が非常に見えづらいことです。(これはどんなナビでも仕方ない?)ホームセンターでナビ用サンバイザーを買ってみましたが、このナビは上の部分に出っ張り(?)があるため、装着が難しそう・・・。何とか工夫してみます。

50代 女性さん
車に備え付けのがありますが 仕事で使う時に 室内で見られるように 以前のポータブルナビが壊れたのもあり レビューを見て 購入を決めました。 主人が使うので 早めに宅配されたので 良かったですね。

年齢不詳さん
まだ2日の使用ですけれど、値段からすると充分な性能かと。

年齢不詳さん
パナソニックのポータブルナビが古くなり購入しました。届いたときは超軽いのでビックリ、商品の薄さ、コード線がない、価格が安い、大丈夫かなと不安いっぱいで2台持参して出かけました。 今までのと比べると、GPS検索が遅く、慣れないせいか操作に時間がかかり、運転するまで時間がかかった。でも、価格が安いからと思えば十分使えます。 色々な所を検索しながら、800キロ走行して来ました。 お勧めできます。

30代 女性さん
【デザイン】 薄い。 7インチで大きい。 安っぽさは否めない。 【使いやすさ】 始めの音が大きいので、慣れるまでちょっと驚く。 (音量を下げてもアレは変わらないみたいで) ちょっと独特? な感じで、慣れるまでは手こずるかも。 田舎に住んでいるので、紹介ページにあるような画像ではなく、家のカタチなどは皆無。 道路のみが記されているけれども、それを不満とみるか、シンプルとみるかで価値が変わると思われ。 ただ、番地などは細かく出てくれるので、そこそこ解りやすいかと。 【ナビ性能】 まだそんなに使ってないのですが、まずまずいいのでは。 若干反応が遅いので、小刻みに曲がって行くと反応が遅れて、違う方向を向いていたりします。 タイムラグは3秒前後、というところでしょうか。 都市部で慣れない道だと、この3秒のタイムラグは致命的かもしれません。 【地図・案内表示】 前述の通り、田舎の町は、道路の線のみです。 街の中でもただの線です。 そのわりに、もの凄く細い川なども書いてあるので、地形重視で一軒家はすぐ変わるから無視なのかと思ったり。 【取付・設置】 解りやすいし、そこそこ楽でした。 女の私でもとりあえず迷いはしなかったです。 ただ、再設置(一度外してからまたつけるとか、他の車につけ直したり)というのが、しにくい? かも。 スタンドは吸盤ですが、それを強化するために車側に貼り付ける円盤が付属してまして。 その円盤は両面テープで貼り付けるので外しにくい、のではないかと。 その円盤がないと、吸盤だけではもしかしたら弱いのでしょうか。 まだ試してませんが、スタンドがちょっと重さあるのと、ナビが大きいので、それを支えるには吸盤だけでは不安なのかも? 【価格満足度】 スタンドが他よりも色々いじれると言うことで、それ以外、本体は1万円の物と変わらないのではないか、と思います(1万のナビは店頭でいじった程度なので詳しくは解りませんが)。 スタンドも別売りだと5千円ぐらいするので、そう考えると問題は無いか、と。 1万円の物より良い、と思うと後悔するでしょうね。 【その他】 田舎のせいか、ワンセグ、入りません。 アンテナ伸ばしても入りません。 ただ、何故かそのアンテナに触れていると受信します。 手を離すと一気にNo Signとなって、切れます。 所詮ワンセクですし、走行中見てはいけませんから、別に良いですけど。

年齢不詳さん
【デザイン】 問題ないと思います。 【使いやすさ】 タッチパネルの反応は問題ないと思います。 ナビ以外はワンセグを使いましたが、基本的にナビ以外はおまけ機能のようです。 この値段でおまけがいっぱい付いてると思っています。 【ナビ性能】 エンジンを切っても本体のバッテリーで自車の位置を見失わないのでいいと思います。 【地図・案内表示】 国道と高速道が同じ色なので別にしてほしいところです。 事故多発地点や取り締まり地点、一時停止を知らせてくれるのはいいと思います。 ルート案内は国道など広い道に案内するのが基本みたいですが、そこから外れると 結構細い道からでも元の道に戻そうとします。 【取付・設置】 誰でも簡単に付けられるはずです。 ただ、場所を選ばないと画面がフロントガラスに映り込んだりします。 【価格満足度】 ナビで自車の位置を知ることができれば、他の機能はあんまり使わないので この価格での機能には満足しています。 【その他】 地図の新しさ、自社の位置情報の精度で14800円分の価値があります。 その他の機能はおまけで付いてる感じですが、おまけがいっぱいあるのもお得な気気分です。

40代 男性さん
今つているNAVIだけが壊れてしまいTVとDVDは通常使用できるのでNAVIだけ使えてポータブルタイプ7インチで探していて一番みなさんの評価の良い物としてこの機種を選択しました 画面が想像以上にきれいです。小さな文字も見やすくていいと思います。地図のルート案内も今の所適格です。タッチ動作もスムーズでストレスは無いです。ただ日中の映り込みがあってみに くいです色々とカバー付けたりしたのですが消えないです。また施設名で検索するのが難点多いかと思いました。電話番号ならしっかりと出るのですが 付属品はもう少し考えてほしいなと 電源コードが短すぎる(隠して配線できない) 取付台の六角レンチでの調整が面倒なのとちょっと貧弱なので車の振動の揺れが伝わり過ぎて画面が見づらい 台座が平坦な場所しか両面テープがひっつきが弱くすぐに取れてしまったので市販の台座を買ってきました